MENU

お知らせ

平成中村座登城行列における御輿に関するお詫び

7月4日の登城行列において、当会が行いました御輿渡御(運行)の出発前に、市民の皆さまに不愉快な思いをさせてしまう出来事がありました。
その旨のご指摘とご感想を当会の公開ブログへご投稿を下さいました方には誠にありがたくお礼申し上げます。
当会としましては、先頃の役員会において対策を協議したところですが、今回のご指摘を真摯に受け止め、この事実を市民の皆様へお知らせすることと、自らの戒めのため、以下にご報告申し上げます。

7月4日の登城行列でお御輿をご覧下さった皆さま、誠にありがとうございました。
しかし、出発前にご見学の皆様には不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

当会の会員ではなく、応援参加いただいた方々の一部の方が喧嘩騒動を起こしそうになり、当会役員が何とか口頭でその騒ぎを鎮めた事態が発生しておりました。
先頃の役員会において対策を協議したところです。

私達、松深會は現在90名ほどの会員がおりますが、御輿を担ぐには120以上の人数が必要なため、長野県内はもとより、県外の神輿団体等とも交流し、お互いに助け合って御輿の渡御(運行)を行っております。

御輿を運行するときには、どうしても荒い言葉も多くなりがちですが、どこのお祭りでも喧嘩は一番いけないことで、出発前には必ず注意をいたします。

ご指摘を真摯に受け止め、明るく市民の皆様に好意を持たれる御輿にしていく所存です。

松深會結成8年目を迎えボランティアで街を盛り上げようとの思いで一生懸命頑張っておりますが、ひとつの事で悪い印象になってしまうことが、非常に残念です。

実際に活動している会員には反社会団体まがいの者は一人も居りません。
ぜひ、温かいお気持ちで今後の活動をご覧いただければ幸いと思います。
不愉快な思いと平成中村座へのお喜びに水を差してしまいましたこと、誠に申し訳ございませんでした。

松深會会長
高田 裕任